すぐに利益を急上昇させる21の方法

すぐに利益を急上昇させる21の方法 by ブライアン・トレーシー

アメリカを代表するビジネス・スピーカーで、自己啓発、キャリア構築、組織の業績改善などの分野で世界的に有名なコンサルタント。

事業や個人の目標達成をテーマに、いくつものベストセラーを著わしている。カリフォルニア州ソラナ・ビーチ在住のブライアン・トレーシーさんの著書です。

競争の厳しい市場で生き残り、
繁栄している企業で採用されてきた
経営論のエッセンスを手短にわかりやすく紹介!

複雑な戦略思考を今日から実践するためのヒントが満載!

利益を押し上げ、
会社を成功に導くのに必要な戦略思考を、
コンパクトに、しかも実行可能なかたちにまとめて紹介。

より早く、より大きな結果を求める経営者、
ビジネスマンの必読書…

目次

今いるところから始める
過去との間に一線を引く
基礎的な事業分析をする
何が望みか、はっきりさせる
理想の未来をデザインする
ミッション・ステートメントを設定する
組織を再構築する
人材を正しく選ぶ
マーケティングを磨く
競争相手を分析する〔ほか〕

book1017
Amazonに移動する…

MEMO

◆自分自身を事業として眺める

あなた個人が「専門」とする分野は何か?

ライバルに「差をつけている」のはどの点か?

自分の才能にふさわしい「最適」な地位、職責は何か?

エネルギーをどこに「集中」すれば、
最高の結果、最大の見返りを得られるか?

そして、絶えずこう問続ける…

「わたしが本当に得意なのは何か?」

どの分野でなら、飛び抜けているか?

どの分野で、そうなれるか?

また、そうなるべきか?

◆マーケティングの4本柱【集中化】

マーケティングとセールスで、
何より貴重な資源である時間、才能、資金を最適な潜在的顧客に注ぎ込む。

営業努力を最も有望な潜在的顧客に集中することで、
最小の労力で、最大の見返りを得られるようにする。

特化、差別化、細分化で下した判断をもとに、
どこにマーケティング努力、セールス努力をするべきかを探る。

◆マーケティングの4本柱【細分化】

あなたが誰よりも得意とする分野で、
最高の利点を手にする顧客層を絞り込む。

このためには、顧客層を徹底的に分析して、
今の最適な潜在的な顧客はだれか、
また明日そうなるのはだれかをつきとめなければならない。

◆マーケティングの4本柱【差別化】

ライバル各社の製品・サービスに対して、
どこでどんなふうに差をつけるかを考える。

差別化にこそ、成功と高収益のカギがある。

◆マーケティングの4本柱【特化】

製品・サービスの的を絞り、
市場の的を絞り、ニーズの的を絞る。

あらゆる品を、あらゆる人に、
あらゆる市場で提供したいという
誘惑と戦うこと、とも言える。

自分で専門分野を決めるだけでなく、
顧客の目からみてもスペシャリストでなければならない。

次の問に具体的に答えてみる。

  • あなたの製品・サービスは、顧客のために何を成し遂げ、何を回避し、何を守るためか?
  • その分野に特化するのは、どんなコアコンピタンス()、独自メソッド、テクノロジーをもっているからなのか?
  • 顧客のために解決できるのはどんな問題で、応えられるのはどんなニーズか?
  • 独自の持ち味のうち、現在どれに特化しているか?
  • 今後どれに特化するべきで、どれならば特化できるか?

企業の活動分野において「競合他社を圧倒的に上まわるレベルの能力」「競合他社に真似できない核となる能力」の事を指す。

◆マーケティングの4本柱

マーケティングには4つの柱がある。

  1. 特化
  2. 差別化
  3. 細分化
  4. 集中化

これら4つとも取り入れて、
うまく展開しないかぎり、
市場で生き残り、繁栄することはできない。

どれかひとつでも抜けていたり、
手薄だったりすると、
目標に届かないどころか、
破綻という結果さえ招く。

投稿者: book reviews

私のプロフィール