稼げない人がすべき3つのこと!

稼げない人がすべき3つのこと!

◆稼げない人がすべき3つのこと!

  1. 環境を変える
  2. ライフラインを確保する
  3. 時間を確保する

「環境」を変える

これは、大前研一さんも語っているが、
人間は自分自身を変えるのは非常に難しい。

自分を変えるもっとも簡単な方法は、
今住んでいる「環境」を変えることである。

具体的には、転居することになるが、
できれば日本国内に転居するのではなく、
国外に移住すべきである。

そのために、英語が話せることが前提条件に
なるので普段から英語を勉強する時間を
確保して英語学習に投資しておく。

「ライフライン」を確保する

ここでいう、ライフラインとは、
あなた生活していくために必要な最低限の
環境を確保しておくという意味である。

会社をクビになっても、ビジネスが失敗しても、
ライフラインを確保していれば、いつか必ず復活
することができる。

借金などの負債は最悪の場合、
自己破産すればチャラにすることができるが
ライフラインを確保していなければ生活できず、
復活することが困難になる。

「時間」を確保する

お金がない人がなかなか稼げるように
ならないのは「時間」の使い方が間違っているからである。

お金がない人は、生活するために
安い時給でアルバイトなどをして大事な「時間」を
切り売りする。

そして残りの時間を勉強などに使う。

稼げる人は、ライフラインを確保しているので、
お金がなくても最低限のレベルで生活できる。

だから安い時給でアルバイトなどはせず、すべての時間を
「稼げるスキルを伸ばすことに」投資する。

だから最速で稼げるようになる。

まとめると、稼げない人が、今の状況から抜け出すには
「環境を変える」「ライフラインを確保する」「時間を確保する」
の3つを実践するべきである。

投稿者: book reviews

私のプロフィール