読書、人生、経営、歴史… 出口治明

読書、人生、経営、歴史… 出口治明

MEMO

◆読みたい本は新聞の書評に乗っているものから選ぶ!

◆ベストセラーはほとんど読まない!

◆速読はしない!

◆ビジネス書 新刊本は読む必要がない! 古典を読むべき!(大型書店に言って岩波文庫の棚から選ぶ)

◆思考力を高めるには 精読するしかない

◆大学に入学したら4年間で岩波文庫の本を500冊読む目標を立てる

◆縦、横思考が大事 縦(本)、横(旅)を意味する。本をたくさん読んで、世界を旅行すれば思考が変わる…

◆何事にも好奇心が強く持つことが大事 たとえば、飲食店は同じところに行かないとか

◆映画は家では見ない 必ず映画館で見る 少なくても月に1回は見る オススメは「白いリボン」

◆オススメの本 人が人を裁く(岩波新書) よく考えよう(ちきりん)

投稿者: book reviews

私のプロフィール