ニュースの”なぜ?”は世界史に学べ by 茂木 誠

ニュースの”なぜ?”は世界史に学べ (茂木 誠)

駿台お茶の水校予備学校世界史科講師。

大学在学中から塾で教壇に立ち、
気がつけば駿台の講師に。

百科全書的知識の大海から因果関係を見出し、
論理を構築し、物語を紡いでいく奥深い講義は、
東大・一橋大をめざす多くの受験生から、
圧倒的支持を得ている茂木 誠さんの著書です。

日本人が知らない100の疑問!

ニュース番組や新聞を
なんとなく見ているだけでは、
ニュースの「本質」をつかむことはできない。

国際ニュースを見て疑問に思うで
100のポイントを取り上げ、
世界史とからめて解説…

歴史の成り立ちから学ぶことで、
国際ニュースの本質を読み解くことができる…

●アメリカの二大政党である、共和党と民主党はどう違うのか?
●イスラム教の二大宗派、スンナ派とシーア派は何が違うのか?

世界中で貧富の格差の拡大が進行し、
富の不均衡に対する不満が渦巻いている。

この点に注目すれば、
ギリシア危機も、シリア難民問題も、
中国の不安定化も、TPP問題も、
本質的には同じ現象であることが理解できる…

目次

第1章 台頭するイスラム過激派と宗教戦争
第2章 ヨーロッパの憂鬱――ウクライナ問題と移民問題
第3章 アメリカのグローバリズムと中国の野望

Amazonに移動する…

book543

MEMO

投稿者: book reviews

私のプロフィール