電通マン36人に教わった36通りの「鬼」気くばり

電通マン36人に教わった36通りの「鬼」気くばり (ホイチョイ・プロダクションズ)

小学館漫画賞特別賞受賞。
「私をスキーに連れてって」
「彼女が水着にきがえたら」
「バブルへGO」などの映画で知られる
ホイチョイ・プロダクションズの著書です。

この4月から新社会人になる人に
読んで欲しい本!

満を持して放つ使える
ビジネス・マナーの決定版!

電通の「鬼」営業マン36人に徹底取材を敢行、
そこから抽出した
「どんな人でも努力しないで必ず成功する気くばり」
のポイントを36個厳選して一冊に…

目次

◆「戦略気くばり」とは何か(忙しい有能な人間ほど、露骨なおべっかに弱い/気くばり一つで、ビッグ・プロジェクトを成功させた男/プライドは高く、腰は低く/小さな「貸し」を、こまめにつくる技術/「気くばり」は、グローバル・スタンダード ほか)
◆THIS IS JAPANESE BUSINESS MANNER(安物の同じボールペンを必ず2本持ち歩く/お詫びやお礼をメールだけで済まさない/名刺は1ミクロンでもいいから、相手より下から出す/得意先の吸っているタバコを常に携行する/トヨタの人を接待して送るときはトヨタ車のタクシーを拾う/ほか)

Amazonに移動する…

book568

投稿者: book reviews

私のプロフィール