お金持ちになる人、ならない人の仕事術 by ブライアン トレーシー
アメリカで最も有名なプロのスピーカー、
コンサルタントであり億万長者。
自己の成功の秘訣を伝授する
セミナーを世界中で開催している
ブライアン トレーシーさんの著書です。
お金持ちは、
あなたの知っている”成功術”など
本当は実践していない!
それどころか、世間には
まちがった仕事術がじつに多い!
「お金持ちになる人は、運を味方にする!」
「強い信念を持っている人が成功するる!」
「貯蓄より、まずは自分へ投資しろ!」などなど、
大まちがいの仕事術を検証しながら、
本当に役立ち、成功するための
60の「お金持ちになる仕事術」を徹底解説…
保険業界の統計によると、
現役を引退した100人のうち、
大金持ちはわずか1人、金持ちは4人にすぎない。
15人がある程度の貯金を持っている。
しかし、残りの80人は年金に依存するか、
働き続けるか、無一文になるかだ。
人類史上最も豊かな時代に生きて、
ずっと働いて収入を得てきたにもかかわらず、
これが現実なのだ。
いったいなぜだろうか?
理由はふたるある。
まず、お金持ちになる決意をしないからだ。
お金持ちになりたいという願望は持っていても、
是が非でも自分はお金持ちになるという決意をしないのだ。
次に、たとえお金持ちになると決意しても、
手遅れになるまで先延ばしにするからだ。
言い訳ばかりして行動を起こそうとしないのである。
目次
1 お金持ちになる人は、運を味方にする!は、大まちがい。
2 屈辱をバネにして相手を見返せ!は、大まちがい。
3 強い信念を持っている人が成功する!は、大まちがい。
4 裕福な人ほど心は貧しい!は、大まちがい。
5 まずは業界のトップをめざせ!は、大まちがい。
6 仲間はいつまでも大切にしろ!は、大まちがい。
7 ブレのない人が信頼を集める!は、大まちがい。
8 トラブルは未然に防げ!は、大まちがい。
9 ビジネスに熱い感情はいらない!は、大まちがい。
10 貯蓄より、まずは自分へ投資しろ!は、大まちがい。
MEMO
◆勇気はすべての美徳の中で最も重要だ。
勇気を持たなければ、ほかのどの美徳も意味をなさない
by チャーチル
失敗してもいいから、
恐怖を感じていることを実行する勇気を持とう。
そうすれば、もはや恐怖を感じることはない。
◆失敗を成功に変える魔法の質問!
- 自分がしたことの中で正しかったことは何か?
- 自分の行動の何を改善するばいいか?
この2つの問いの答えを紙に書く。
どちらの質問にもポジティブに答えることが大切だ。
そうすることによって、
無意識的にも意識的にも次回のあなたの行動の改善につながる。
◆永遠に古くならない唯一のスキルは…
新しいスキルを身につける能力だ
by ドラッカー
◆3つの休暇テクニック!
ビジネスの世界に生きる人にとって、
定期的にリラックスすることは業績をあげるうえで不可欠だ。
- 週に1日は完全に休むこと。
1週間連続で働くよりも、週に1日か2日休むほうがはるかに業績につながる。 - 3ヶ月に1度は3日間の休暇をとる。
その期間は一切仕事をしてはいけない。少しでも仕事をすると、精神的に緊張して休養と仕事の両方が中途半端になる。 - 1年に少なくとも2週間は休みをとる。
この期間に少しでも仕事をすると充電が不十分になり、休暇から戻っても疲れがとれていないことになりかねない。
オンとオフの切り替えをはっきりする。
仕事をするときは徹底的に働き、
休むときは徹底的に休む。
オンとオフの切り替えはとても大切だ。
◆お金を稼ぐアイデアを生み出すマインドストーミングとは?
このテクニックは、
「20のアイデアを集めるテクニック」とも呼ばれている。
アイデアを次から次へと生み出す強い力を持っているため、
人生が変わることすらある。
このテクニックが効果を発揮するのは、
それが単純明快だからだ。
必要なのは1枚の紙と鉛筆だ。
まず、紙に自分の目標や問題を質問形式で書く。
たとえば、収入を2年間で倍増させることが目標だとする。
それをできるだけ具体的に表現する。
だから、
「どうすればより多くの収入を得ることができるか?」
という漠然とした質問ではなく、
「これから2年間で収入を倍増させるために何をすればいいか?」
と書くと効果的だ。
次に、少なくとも20個の答えを書く。
少なくとも20個の答えを思いつくまで、
繰り返し訓練する。
20個のアイデアを書いたら、
その中の少なくともひとつのアイデアを選んで、
すぐに行動に移す。
これはとても大切なことだ。
ひとつのアイデアをもとに行動を起こせば、
また別のアイデアが思い浮かび、
それがさらに行動に結びつく。
20個のアイデアを思い浮かべて紙に書く習慣を身につけよう。
脳を活性化すれば、お金を稼ぐ方法が見えてくる!
◆問題の本質を見極める自問法!
創造性をかきたてるために、
的確な質問を自分に投げかけ、
正直に答える習慣をつける。
何かがうまくいかないときは、
少し時間をとって
「問題の本質か何か?」
「この問題に対する最も単純明解な方法は何か」
と自問する。
そしてその答えをじっくり考え、
紙に書いてみる。
次に「ほかに問題はないか?」と自問する。
問題はたったひとつとは限らない。
◆心には3つの層がある!
- 顕在意識
情報を取り入れ、現在の知識と比較し、その価値を分析し、今後の行動を決定する。 - 潜在意識
あなたのすべての思考、アイデア、感情、経験を記録する巨大なデータバンクである。潜在意識は論理的ではなく、あなたの命令に従うだけである。 - 超意識
無限の知性であり、あなたは自分の目標を達成するためのすべての知識とアイデアを引き出すことができる。超意識はひらめきと想像力と直感力の源泉であり、明確な目標と鮮明なイメージとポジティブな命令によって刺激される。
これらすべてを最大限に生かせば、
思い通りの人生を送ることができる。
顕在意識、潜在意識、超意識の3つの心を調和させて
創造性をかきたてる最も強力な方法のひとつは、
毎朝、目標を現在形で書くことである。
◆天才になる条件!
天才が必ずしも非凡なIQを持っているわけではない。
多くの場合、彼らは凡人にすぎないが、
自分の知性を他の人よりすぐれた方法で応用している。
ということは、天才と同じレベルの考え方をするよう心がければ、
あなたも天才と同じレベルで活躍できるということだ。
天才には3つの特徴がある。
- 心を開いている
- 問題を計画的に解決しようとする
- 問題に対処するために自らにさまざまな質問を投げかける
アイデアの数と最善の解決策を発見する可能性は比例する。
性急な結論を避け、自分に質問を投げかけよう。
◆成功には独創的なアイデアなど必要ない!
ドラッカーは「イノベーションと起業家精神」の中で、
「ビジネスにおける最大の突破口は、
予期せぬ事態の産物だ」と書いている。
どの分野であれ、予期せぬ事態が発生したとき、
凡人は偶然の成り行きかアクシデントだと思って無視する。
それに対し成功者は、
「その出来事の底流に新しいトレンドや根本的な変化がある」と考える。
あなたが財産を築くための第一歩は、
今までより10%だけ新しいアイデアを思いつくことだ。
良きせぬ事態は日常茶飯事だ。
しかし、それを活用する方法を考えれば、
あなたの人生は飛躍的に好転する。
◆役に立たない友人は、あなたの人生を奪う!
大富豪として知られるロスチャイルドは
「成功するための処世術」の中で、
「役に立たない友人・知人は作るな」
と言っている
少し冷酷な助言に思えるかもしれないが、
あなたの人生は貴重であり、
あなたの人生を構築している時間は有限なのだ。
あなたが手助けすることのできない人や、
あなたを手助けすることのできない人、
あなたといっしょに人生を楽しむことのできない人と
つき合って時間を浪費してはいけない。
時間は大切に使うべきである。
成功のカギは、ネガティブな人を避けることだ。
お互いにとってプラスになる相手とだけつき合おう。
◆成功するための「3%の法則」
最も重要な法則の一つは「3%の法則」である。
この法則は、ほんの少しの能力の差が大きな結果の差となって
表れることを意味する。
実際、どの分野でも、上位の人は平均的な人よりほんの少し
すぐれているだけであることが多い。
肝心なところでほんの少しすぐれていることが、
やがて積もり積もって大きな結果の差につながる。
まず、平均的な人たちより3%すぐれていればいい。
あとは学習と努力を継続すれば、
いつのまにか上位10%に入ることができる。
◆自力でお金持ちになる7ステップ!
- 目標を正確に決定しよう
- 目標を紙に書きとめよう
- 喜んで代償を払おう
- 詳しい計画を立てよう
- 計画をもとに行動を起こそう
- 毎日、何かをしよう
- 絶対にあきらめない
◆自分が今いるところで、
自分が持っているものを生かして、
自分にできることをやってみよう!
◆成功の邪魔をしている二つの迷信!
多くの人はお金に関して二つの迷信にとらわれ、
それが成功への障害になっている。
あなたはその迷信を捨てる必要がある。
あなたの成功を邪魔している二つの迷信とは…
- お金持ちになるためには立派な学歴が必要だ
- まとまった資金がなければ何も始めることができない
この二つの迷信は、大勢の人々の手かせ足かせとなっている。
成功の邪魔をしている思い込みを捨てよう。
◆お金儲けに必要なのは才能ではなく技術!
自転車に乗ることやパソコンの操作と同様、
お金儲けはスキルである。
だから、それは学ぶことによって
身につけることができる。
「自分にはお金儲けの才能がない」
と思っているなら、それは思い込にすぎない。
そんな思い込みは捨てて、成功をおさめる決意をしよう。
無一文から出発した多くの成功者を見習おう。
彼らの成功の秘訣を実践すれば、
あなたも成功する。
◆あなたはひたむきになっているか?
あなたがしたいこと、夢見ていることを、この瞬間に始めよう
大胆さには力と魔法が潜められている
行動を起こせば、心は熱くなる
とにかく取りかかれ
そうすればその課題は成し遂げられる
by ゲーテ
◆お金持ちの多くは、一代で財を築いている!
自力で財を成す秘訣を
ひと言で表現すると、
考え方を変えて潜在能力をぞんぶんに発揮する
ということだ。
多くのお金持ちは貧乏から身を起こし、
潜在能力をぞんぶんに発揮して
巨万の富を築いた。
あなたも目標を掲げて、
すぐ行動を起こそう。
◆お金持ちになる人は、運を操作している!
お金持ちになる人は、
運にたよるのではなく、
運を創造する努力をしている。
そのためには、
目標達成に役立つことを数多くして
成功する確率を高めればよい。
◆お金持ちになるには…
保険業界の統計によると、
現役を引退した100人のうち、
大金持ちはわずか1人、
金持ちは4人にすぎない。
15人がある程度の貯金を持っている。
しかし、残りの80人は年金に依存するか、
働き続けるか、無一文になるかだ。
人類史上最も豊かな時代に生きて、
ずっと働いて収入を得てきたにもかかわらず、
これが現実なのだ。
いったいなぜだろうか?
理由はふたつある。
まず、お金持ちになる決意をしないからだ。
お金持ちになりたいという願望は持っていても、
是が非でも自分はお金持ちになるという決意をしないのだ。
次に、たとえお金持ちになると決意しても、
手遅れになるまで先延ばしにするからだ。
言い訳ばかりして行動を起こそうとしないのである。
もしあなたが
経済的成功をおさめて豊かな老後を送りたいなら、
次の3つのことが不可欠だ…
- 願望を持つこと
- 決意をすること
- 自分を律すること