「夢のリスト」で思いどおりの未来をつくる! by ブライアン・トレーシー
カリフォルニアを拠点に活躍するプロのスピーカー、トレーナー、コンサルタント。
彼自身、自力で道を拓いた億万長者である。
高校を中退後、数年間の肉体労働を経てセールスマンの職を得、ビジネス界でその才能を発揮。
自分なりのアイデア、方法、テクニックを生かし、大開発会社の重役まで上りつめる。
30代で大学に入学し、経営学修士を取得。
22の会社と業界で働いた経験をもとに、自己の成功の秘訣を伝授するセミナーを世界中で開催しているブライアン・トレーシーさんの著書です。
望みをかなえる唯一の方法は
「自分で未来をつくり出す」ことだ!
チャンスは目の前にあふれている!
自力で道を拓いた億万長者が教える
「自分の望みどおりの未来をつくる13の原則」!
「夢のリスト」があなたの人生を完全に変える…
将来は自分しだいなのだ!
ほかの誰でもない、
自分がどうにかしなければならないのだ…
目次
成功者と同じようにふるまえ
望むことだけを考えろ
「夢のリスト」をつくれ!
読書で知識を蓄えろ
苦手なスキルを強化せよ
人に好かれると、成功に近づく
人のためになることをせよ
収入の一割を貯蓄せよ
「超意識」を使え!
もっとも重要なことから始めよ
チャンスを引き寄せろ!
正直者になれ
あえて恐れていることをやれ
MEMO
◆素晴らしい人生にするための13の原則
- 成功者と同じように振る舞え
- 望むことだけを考えろ
- 「夢のリスト」をつくれ!
- 読書で知識を蓄えろ
- 苦手なスキルを強化せよ
- 人に好かれると成功に近づく
- 人のためになることをせよ
- 収入の1割を貯蓄せよ
- 「超意識」を使え!
- もっとも重要なことから始めよ
- チャンスを引き寄せろ!
- 正直者になれ
- あえて恐れていることをやれ
◆人生…
最後に成功すればいいのだ。
◆億万長者になれるゴールデン・クエスチョン
- 私がやったことで適切だったのは何だろう?
- もしまたこうした状況になったら、そのときはどするだろう?
◆自分を奮い立たせる3ステップ
- 前進あるのみ
- 成功した自分をいつもイメージせよ
- 進んで必要なことをせよ
◆成功する人の考え方
- 自分に正直であれ
- 自分の責任を引き受けよ
- 思いやりをもて
- どんなときでも親切であれ
- 友だちであれ
- 強さ
◆時々、すべてを白紙に戻して考えてみる
個人的および仕事のうえでのつき合いについても考えてみる。
今知っていることを知っていたら、
2度とつき合わない相手はいないか?
◆はっきりと優先順位を決める能力は…
人生を管理するカギである。
◆あなたのもっとも大事な仕事は…
「何」をなすべきか、
どの順番にやるべきかを明確にすることである。
◆成功する人は…
より価値あることにより多くの時間を費やす。
目標に近づくことができることを、
より多くやる。
◆超意識は3つの主要な要因によって刺激される
- 切望する目標
- 差し迫った問題
- 適切な質問
この3つすべてをたえず用いて、
あなたの創造力を最大限に発揮する。
◆超意識を刺激して…
新しいアイデアや見識を導き出すための
もっとも強力な方法は、
定期的にマインド・ストーミングの手法を用いることである。
◆寝る前に…
疑問や問題について、
超意識にプログラミングすることができる。
翌朝目が覚めると、
必要とする解答そのものが心に浮かぶか、
別の情報源からやってくる。
ふいに直感がひらめくこともある。
あらゆることにこのプログラミングを利用できる。
毎夜寝る前に、
問題や目標を超意識にプログラミングして解決されることを願う。
あとはそのことは忘れてしまっていい。
◆超意識の特徴は…
あらかじめプログラミングする計画が立てられていることである。
意識で潜在意識を通じて超意識に命令することができ、
超意識がぴったりのタイミングで、
もっとも適切な方法でその命令を実行する。
◆超意識は…
差し迫った問題に対して
まさに必要としている解答を、
まさに絶好のタイミングでもたらしてくれる。
◆何かをどれほど本気で望むかは…
そのことを四六時中考えるかどうかにかかっている。
◆最良の投資は…
自分自信に投資することである。
つまり、
お金を稼ぐためのスキルに絶えず磨きをかける。
◆お金に関して肝心なのは…
いくら稼ぐかではなく、
いくら保持するかである。
◆金持ちになる7つの秘訣
- 仕事をスピードアップせよ
- 品質を改善せよ
- 価値を高める方法を探せ
- 取引を簡単にせよ
- 顧客サービスを改善せよ
- トレンドに従え
- もっと安く売れ
◆質問する人が…
主導権を握る!
相手を感心させようとするより、
質問をして相手の言葉に感心する。
◆まともな人とつき合え
無益な知り合いはつくるな!
仕事仲間と社交の仲間の選択には、
徹底して利己的になる。
◆アファメーション
毎朝、
「私は幸せだ。私は体調がよい。私は素晴らしい気分だ!」
と言って1日を始める。
自尊心と自信を育むアファメーション:
「私は、自分が好きだ!自分が好きだ!自分が好きだ!」
これを何度も繰り返す。
「私は最高だ! 私は最高だ!私は最高だ!」
これを何度も繰り返してもよい。
◆読書には2種類ある…
現状維持のための読書と成長のための読書である。
維持のための読書は、
その分野の最新情報を与えてくれる新刊の雑誌と
出版物を読むこと。
成長のための読書は、
あなたの分野の知識を増やしてくれる書物を読むこと。
つまり、
あなたのレベルを維持するより
成長させてくれるものである。
◆誰でもできる速読術
OPIRメソッドとは、
Overview(概観)、Preview(下見)、
In-View(内容閲覧)、Review(復習)の略である。
OPIRメッソドの4ステップ:
- 概観
本は、いきなり読み出すのではなく、まず概観から始める。巻頭と巻末を読み、著者の経歴から著者が自分の語っていることを熟知している人であるか確かめる。目次を読み、あなたにとって興味があるかどうか考える。付録の解説や参考記事、索引などに目を通し、著者がどんな情報源を利用しているか調べる。本の印象がよく、何らかの価値があると思えば、次のステップに進む。 - 下見
速読の第2ステップは下見である。本を手に取り、始めから終わりまで1ページずつぱらぱらとめくりながら、ざっと目を通す。章の見出し、パラグラフの見出しを読む。グラフ、チャート、ダイヤグラムを眺める。できるだけ多くのパラグラフの1行目を読み、2、3のパラグラフに目を通す。読みやすいか、著者の表現方法が楽しめるかを判断する。概観と下見を終えたところで、その本を読みたいと感じたら、「なぜか?」と自問する。その本から何を得られるか、それを人生や仕事にどう活用できるかを考える。 - 内容閲覧
速読の第3ステップは内容閲覧である。ノンフィクションなら、一番興味深い章から始める。読み進めたくなければ中止する。優れた本でも、いまのあなたの生活に直接関係があるのは、1、2章だけかもしれない。すぐに役立たないとすれば、いずれにしろ忘れてしまうので読む必要がない。内容を読みながら、できる限り書き込みをする。重要な文と句に下線を引く。感嘆符や星印、引用符などを駆使する。カギとなるアイデアを丸で囲む。 - 復習
速読の第4ステップは復習である。記憶にしっかりととめるには、キーポイントを3,4回は読み返す。適切な書き込みをしておけば、ほんの1時間で素早くぱらぱらめくりながら、本全体のエッセンスを手に入れることができる。
◆高給取りは1日2時間本を読む!
もっとも高給取りの人たちは、
1日平均2~3時間本を読んでいる。
最低賃金の人たちは、まったく読まない。
では、どんな本を読めばいいのか?
それぞれの分野で
活躍している人によって書かれた本だ。
その道のエキスパート、
熟練した技をもつ達人の手による本である。
大学教授や経営コンサルタントの
著書には手を出さないほうがいい。
彼らには、
特定の分野で何年にも渡って働き続けて
やっと得られる、奥深い理解が欠けている。
エキスパートによって書かれた本は貴重である。
本の代金を払うだけで、
彼らエキスパートの一生の経験と多額の
お金をつぎ込んだかもしれない知識が手に入る。
ここに大事なポイントがある。
あなたがぶつかりそうな問題はすべて、
すでにどこかで誰かが解決しているということだ。
探しだしさえすれば、それが手に入る。
図書館から借りずに自分で本を買うこと。
本の重要な箇所には、
カラーペンか蛍光マーカーで線を引いて、
自分の財産にするのだ。
◆夢リストの作り方 7ステップ
- 自分のビジョンをつくる
- 自分へのミッションを書き出す
- 自分の夢リストをつくる
- 目標のリストをつくる
- リストのなかで、一番メリットのあるものを選ぶ
- 目標達成のためのプランをつくる
- プランにもとづいて動きだす
◆重要なのは…
あなたが何を言い、何を願い、望み、
あるいは将来何をするつもりかではない。
重要なのは…
いま何をするかだけだ!
◆アファメーションを繰り返す
「私は1年後に年収1000万円稼ぐ!」
というアファメーションを繰り返すと、
潜在意識の奥深くにこの指令がプログラミングされる。
そして、それ自体が力をもちはじめる。
まもなく、目標の実現に助けとなる
さまざまな事態が、
あなたの内部でも周囲でも生じるようになる。
◆人生は考え方しだいである
自分にできると信じるにしても、
できないと信じるにしても、
いずれにせよおそらくあなたは正しい…
つまり、何かを達成するかどうかというのは
あなたの思考…考え方しだいである。
◆成功し、幸福で、健康で、繁栄している人々は…
自分の人生をコントロールする原則を見つけ、
その原則にそって生きることができるように人生を設計した人々である。
◆移民者がアメリカで成功する秘訣!
アメリカで成功するカギは、
まずは英語が自由に話せること。
英語をマスターするために、
英語でお金を稼ぐスキルを伸ばす方法を
学ぶことである。
間違っても英語を勉強するための
教材を買ってはいけない。
そうすれば、英語を習得すると同時に
人生で成功するための基本的な原則も学べる。
日本の多くの人は、
英語を勉強するために高額な英会塾やスクールに
入ったり、高額の教材を買って勉強している。
◆どんな望みであれ…
達成の「可能性を高める」ためにできることはすべてせよ!
◆何かを望むなら…
それを成し遂げた人を見つけ、
同じようにやればいい。