私の営業方法をすべて公開します!(その6)

◆自尊心 自己概念に関する心理学において、 もっとも重要な発見が自尊心の役割である。 自尊心とは、「自分のことをどれくらい好きか」 ということである。 自分をどれくらい好きなのかが、 その人の人格、 そしてその人に起こる …

私の営業方法をすべて公開します!(その5)

◆感情の決断 モノを買うかどうかを決めるのは感情である。 実のところ、人間がすることはすべて感情に基いている。 人間は感情で何かを決め、 あとからそれに理屈をつけ、 自分の決断を正当化する。 ◆お客のニーズに訴える お客 …

私の営業方法をすべて公開します!(その4)

◆手軽にできるマーケット調査 最近あなたから商品を買ったお客10人に それぞれ電話をかけて次のように言う。 「○○様、先日はお買い上げいただきありがとうございます。 その後、お買い上げいただいた商品の調子はいかがでしょう …

私の営業方法をすべて公開します!(その3)

◆お客の腕組みを解かせる方法 お客が腕組みをしているのは、よくないサインである。 ほとんどは興味がないことを意味している。 お客が腕組みをしていたら、 解かざるを得ない状況を作る。 パンフレットや価格表など、 何かモノを …

私の営業方法をすべて公開します!(その1)

◆セールスで成功するための10のカギ 好きでたまらないことをする 多くの人は、もって生まれた能力は、放っておいても表に出てくると誤解している。有能さというのは、何年間にも及ぶひたむきな努力の賜物である。努力に勝るものはな …

私の営業方法をすべて公開します!(その2)

◆理屈がモノを売る モノを売るには、まず相手の感情に訴えかけてから、それが可能であることを論理的に説明する。たとえば、「○○様、今後、半年から1年で売上を20~30%伸ばす方法に興味ありませんか?」と問いかける。 すると …

どうでもいい小さなことで不機嫌にならない本

どうでもいい小さなことで不機嫌にならない本 by 和田秀樹 和田 秀樹 1960年、大阪市生まれ。 東京大学医学部卒業。 東京大学附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、国際医療福祉大 …

潜在意識が答えを知っている!

潜在意識が答えを知っている! by マクスウェル・マルツ , ダン・S・ケネディ マクスウェル・マルツ 1921年にコロンビア大学で科学の学士号を、1923年に同大学内科・外科カレッジで医学の博士号を取得。 その後ヨーロ …

「1日30秒」でできる 新しい自分の作り方

「1日30秒」でできる 新しい自分の作り方 by 田中ウルヴェ京 田中ウルヴェ 京 1967年東京生まれ。 聖心女子学院高等科を経て、日本大学在学中の1988年にソウルオリンピックのシンクロ・デュエットで銅メダル獲得。 …